2015年12月25日金曜日

Merry X'mas


昨日我が家は、ささやかなクリスマス会でした。

といっても主婦はもっぱらサービス係でしたが…

今朝息子は枕元のプレゼントをみつけおお喜びでした🎵
あと何年サンタクロースを信じてくれるのでしょう。

ところで、今日は、クリスマスで満月ってご存じでしたか?

クリスマスと満月が重なるのは、38年ぶり。
一番大きなお月様が見られるのは、20:11だそうです。

満月に空の財布や通帳をかざしてふりふりすると金運アップ⤴⤴
パワーストーンの月光浴は、浄化になります。

あと満月は、いらない人間関係を手放すのにもgoodだそうですよ。

必要なものが入ってきて、いらないものはきれいに手放す。
素敵なクリスマスプレゼントですね🎄🎁

2015年10月29日木曜日

セルフケアカフェのお知らせ

こんにちは。セラピストの竹元です。

第3回ヒプノセラピー体験会
『セルフケア  カフェ☕』のお知らせです。

日時  H27年 11月21日(土)13時~15時

場所  サロン・ド・フーラン

費用  500円(税込)

完全予約制

☆ドリンク付き☆
珈琲、紅茶、しょうが湯、ハーブティー、ジュース

今回は『インナーチャイルド』を体験していただきたいと思います。

インナーチャイルドとは、『傷ついた子供』もしくは『本来の純粋な自分』

心の中に、どんなあなたがいるのでしょうか

泣いている子、真面目な子、無邪気な子、元気な子

前回も、みなさんそれぞれいろいろな気づきがありました。

現代人は左脳ばかり使いがち。この機会にたまには右脳を使ってみたい!という方、気になるから参加してみたい!という方、もう一度参加したい!という方、ご予約お待ちしています。

*現在精神科や心療内科通院中で、幻覚、幻聴のある方はご遠慮ください。

ご予約は、以下のホームページの予約フォームからか、お電話でも受付けております。

http://salon-de.fooran.jp/hypnotherapy/

0794-88-8710

2015年10月9日金曜日

見る場所は、自分の意志で選べる

こんにちは。
セラピスト、カウンセラーの竹元恵美です。










不安症の人は、

『あーなったらどうしよう・・・こーなったら・・・』

と、まだ起こってもない不安や妄想をかきたて、

どんどん膨らませ、

どんどん、

どんどん、

どんどん続き、、、

ぐるぐる🌀

無限ループへ入ります。

それは自分の意志(選択)で、入ります。


だから、


自分の意志(選択)で、出られます。

『四面楚歌になったときは、天井が開いている』
(=成長のチャンス✌)

この言葉は、

訪問看護で毎週訪問させていただいている、

寝たきりで、在宅酸素をされている、
70代のAさんが、

教えてくださった言葉です。

四面楚歌でうつ向いているとき、

空を見上げてください。


無限の世界が広がっていることを思い出せるでしょう。


不安になりやすい人は、物事のマイナス面をとらえる、思考ぐせがついています。

それは、過去の経験からくる、その人の思い込みパターンです。


コップのお水の話。🍷


4割のお水があるとします。

ある人は、まだ4割もある❗😊と思います。

別の人は、もう4割しかない😢と思います。


4割に感謝するのか、4割に不平を言うのかは、自分で選べます。


感謝の心は、感謝できる物事を引き寄せます。

不足の心は、不足の物事を引き寄せます。


ただそれだけ。とてもシンプルですよね



自分自身の中に、自分を癒したり、病気を治したり、
よりよく生きる力があります。

他人ではありません。

自分の中にあります。



お読みいただき、ありがとうございます。

2015年9月16日水曜日

今のあなたで大丈夫

こんにちは。セラピストの竹元恵美です。

ヒプノセラピーのセッションをしていて、多くのクライアントさんが気づきの場面で口にされる頻度の高い言葉。

『そのままでいい。』

『このままの私で大丈夫。』

不安から抜け出せない人や、
迷いの中にいる人が、

潜在意識のレベル、魂のレベルで癒された時に、
自ら沸き起こるメッセージの1つ。

潜在意識から受け取ったこの言葉を、みなさんとても穏やかで、確信に満ちた表情で言われるのが、印象的です。

『このままで大丈夫!』

バカボンのパパ風でゆう、
『これでいいのだ!』
ですね。

今日、午前中はヒプノセラピーのセッションでした。
その患者さまが気づかれたことは、
     『今の自分のままでいい』

午後、訪問看護で訪問させていただいている患者さまが、ラジオで聞いた内容で教えてくださったことは、
      『自分を許す』

自分を責めたり、今の自分はダメだと思い込んでいたりする人が、自らの潜在意識から受けとる共通のメッセージ。

今の私でいいんだ!と自分であることを許せたとき、心も体も許せる(=緩む)。

心と体が緩むと、relax状態、すなわち催眠状態、すなわち潜在意識とつながっている状態。

潜在意識には、自分をよりよくしようとする力が眠っています。
すなわち自然治癒力です。

『今のままでいい』

素敵な言葉ですね。

お読みいただきありがとうございました。

2015年9月10日木曜日

『やれるんだ!!』と感じました

こんにちは。セラピストの竹元恵美です。

今回は親子でヒプノセラピーを受けてくださいました。

願望実現療法を受けられたお母様のYさん。

『片付けられない!』

というのが、今の一番の悩みで、
その部分に重点を置いたセッションをさせていただいたところ、
とても満足度の高い結果に。

Yさんのご感想です

    ヒプノセラピーを受けてみて、終わった直後ですが、すごくハイテンションです❗『何でもやれる感じ!』。
『片付け』がテーマでしたが、イメージで具体的に片付いて、機能的なイメージになりました!もう片付けに対するハードルが低くなりました。
    ずっとこだわりがあって捨てられなかった品々…
    頭ではこうしたほうがいいと思っていても、実行できなくて…
   でもイメージの中では期限を切る、などすごく"実行力"がついていて、それがリアルで出来そうです❗❗

どんな場面でも、『できないイメージ』ではなく、『できるイメージ』でイメージの中で実行していく!
    ポジティブシンキングとかではなく、仮想だけれど、可能にして乗り越えることで、『できる』イメージが後から沸いてきて…『やれるんだ❗』と感じました。
    とても素敵な体験をさせて頂いてありがとうございます。
   ○○(娘さん)にも、きっかけを与えてくれて、感謝です。

Yさんは自宅にお客様を呼んでハロウィンパーティをされるそうで、結果を報告してくださるとのこと、今から楽しみです。
  
素敵な時間をありがとうございました。

2015年7月30日木曜日

夜の役割

こんにちわ。セラピストの竹元恵美です。

数日前の朝、久しぶりに気持ちよく早起きできたので、

まだ太陽が顔を出す前に、家族を起こさないよう、

そっと一人で散歩にでかけました。

空気が澄みきっていて、静かな中、鳥たちのさえずりだけが響きわたっていて、

清々しさを全身で感じながら、歩いていました。

しばらく歩いていると、雲の隙間から光がこぼれ始めました。

とても美しい幻想的な光景でした。

とても感動しました。

自然界では特に珍しくもなく、いつも当たり前に繰り返されていることでしょう。

何も持たずに散歩に出たので、残念ながら 朝陽を写真に写すことはできていません。

そのとき、ふと思いました。

真っ暗な夜がなかったら、

朝になって明るい陽の光をみても、この感動は味わえないな、と。

夜の役割は大きいなと。

人生もそうなのだろうなと。

真っ暗な夜のように、苦しい時期があるから、

朝の陽の光のような、喜びや楽しみが、

素晴らしいと感動できる。

もし、人生がいつも素晴らしく順風満帆で 、

なんの痛みも苦しみもなければ、

素晴らしさにも気づけず、

ただ当たり前と感じる毎日が、死ぬまで続 き、

なんの喜びも哀しみも感動も感じることは ないのでしょう。

人の冷たさを感じたことがあるから、

人の温かさ、何気ない思いやりが、

当たり前じゃないことに気づけ、感動し、

有り難いと思える。

陰と陽、光と影、朝と夜、喜びと悲しみ、 ネガティブとポジティブ、男と女、、

相反するもの、グレーゾーンも含め、

変化やちがいは、

ジェットコースターのような抑揚を私たち の日々に与えてくれる。

夜明け前の一番暗いとき、

もう朝は二度と来ないのか、

永遠に今の苦しみが続くのか、

と思うかもしれないけれど、

穏やかな陽の光は、誰のもとにも必ずふり そそぐ。

そして夜の暗さも、静かに眠り1日の疲れをとるために必要だし、星が輝くために必要。

変化や違いを嘆くのか、

それとも感動や感謝にするのかは、

自由に選択できる。

お読みいただきありがとうございました。


2015年7月10日金曜日

グリーフセラピー(悲嘆療法)

グリーフセラピー(悲嘆療法)と呼ばれるものがあります。

自分にとって大切な人が亡くなられたことで、後悔や罪悪感など、未消化な思いを抱えておられる方に有効です。


これは、イメージの中で、身近な亡き人の魂との出会いによって、抱えている問題を軽減したり、解決を図ったりできます。





先日、催眠療法を受けに来られた方。

『友人から、ヒプノセラピーはとにかくすごくよかったからと、その日に電話をもらいすすめてもらった』と、
とってもうれしいお言葉をいただきました。


その方は年齢退行療法を受けに来られたのですが、
問診で、親い人の死が、まだ消化されずに大きな心のしこりになっていることが分かりました。

後悔の念や罪悪感から前を向けない状況でした。


そこで年齢退行療法の後に、悲嘆療法も時間がゆるせば行うことをご提案しました。

彼女も、『ぜひお願いします』と。

そして悲嘆療法もセッションの最後に行い、
彼女は会いたかった人の魂と対話をしました。

彼女は、聞けなかった本当の理由を尋ね、伝えられなかった思いを伝え、大切な人からのメッセージを受け取っていました。

たくさんの涙を流した後、

『不思議な感じでしたが、相手の気持ちがよく伝わってきました。やっとすっきりしました』と、
おっしゃられました。


心理学者のユングやフロイトがいう集合無意識(潜在意識の中にある)で、

あらゆる全ての存在はつながっていますので、

催眠下では大切な人にイメージの中で出会い、対話することができます。


すっきりした表情の彼女が、
次のステージに進む姿のイメージは、とても簡単でした。


お読みいただきありがとうございました。

2015年6月18日木曜日

インナーチャイルドの癒し(年齢退行療法)の事例紹介

『存在の否定』

今日は、ヒプノセラピーのセッション事例のご紹介です。


彼女は、心療内科を受診され、医師の紹介で医院のカウンセリングルームを訪れました。


長年のさまざまなご自身のお悩みや身体症状から笑顔がなくなり、子供さんたちにもストレス性の身体症状が出ている、とのことでした。


一度目のカウンセリングで、私は彼女にヒプノセラピー(催眠療法)をおすすめしました。

なぜならこれから先、カウンセリングに時間と費用をかけて何回も通っていただくよりも、ヒプノセラピーを1回受けていただくほうが、
圧倒的に効果が深く、有益であると自信を持っておすすめできるからです。


ヒプノセラピー(催眠療法)は、カウンセリングでは得ることが難しい心の癒しと深い気づきを得られるのです。
(症状によっては、適応しないこともあります)

ただ、催眠療法は米国では精神疾患の根本の部分にアプローチする治療法として、すでに一般的ですが、日本ではまだ保険も効きませんし、
カウンセリングに来られた方に最初からおすすめすることは、今までほとんどしていませんでした。


でもカウンセリングの何倍もの効果をもつ催眠療法を行わないほうが、患者さんにとって良いことではないという思いから、

『必要と思われた方にはとりあえずおすすめし、受けるかどうかは、あくまで本人の意思にまかせる』というスタンスをとることにしました。



彼女はヒプノセラピーを希望されて受けられました。


そして素晴らしい結果が得られました。


『私は産まれてきてもよかったの・・・

私が産まれてきたことで、迷惑かけてるのでは・・・』



セッション中、子供のころの彼女(イメージ、インナーチャイルド)が母親になげかけた言葉です。


『自身の存在否定』という最も辛く苦しい思いが彼女の心の奥底に根付いていました。



この苦しみは、
大人になって社会に出たあとも、
結婚して子供ができた後も、
親が年老いて以前の面影をなくした後も、
もしくは親がいなくなった後も、
自分の子供のまたその子供たちにまで、
鎖のようにバトンリレーのように引き継がれ、
さまざまな影響を及ぼします。



例えば、存在否定の思い込みがある人は、『自分は、存在してはいけない、存在価値がない』と無意識に思い込んでいるので、

いじめに合ったり、病気になったりして、その場所にいられない状況になります。



本来、人は無条件で存在が許されているのはずなのですが。



いつからはじまったのか分からない負の連鎖。

でも潜在意識は、時間の感覚を飛び越えて癒しをもたらします。

心の傷は治りたいのです。



『産まれてきてくれてありがとう』



彼女は、セッション中、自分自身と自分の子供たちに、やっと心からそう言えるようになりました。


これは、何度カウンセリングに通ってきていただいても、得られない感覚かもしれません。



『今まで心にぽっかりと穴が空いていたけれど、それがなくなりました。
お互いに(母と私は)苦しんでいたけれど、でもこれからは、それぞれの道を歩いて行けそうです。』



ヒプノセラピーを受けられた直後のご感想です。
晴々とした表情で、上記のようにおっしゃられました。


『全ての催眠は自己催眠』です。

受けてみたいと、思ったときが、受けるときです。ご相談お待ちしています。

サロン・ド・フーラン 竹元恵美

<a href="http://salon-de.fooran.jp/">ホームページ</a>

2015年6月14日日曜日

ひまし油の講座が終わりました

しばらくぶりの投稿になりました。

昨日はサロンで「知って得するひまし油の秘密」の講座でした。

ひまし油って何?という方が多いと思います。

下剤として知られていましたが、
今はそのことを知っている方も少ないようです。

トウゴマという植物の種からとったオイルです。

とても粘稠性が強く、無臭,、無色です。

エドガー・ケイシー療法で用いられるひまし油温湿布で使います。

昨日の講座ではひまし油のこと、エドガー・ケイシーのこと、ひまし油湿布のやり方、
ひまし油の体験談等々、盛りだくさんな内容で
参加者5名の方々に楽しんでいただけたようです。

既にひまし油温湿布をやっている方や、
手荒れにとてもよかったという方、シミが薄くなった等々、
実際のお話もお聞きできて、初めての方々にとっても、
私にとっても目からウロコで発見がたくさんありました。

他の湿布のことも知りたいとの嬉しいリクエストをいただきましたので
湿布の講座第2弾を予定したいと思います。

ひまし油湿布については
サロンでもうけていただけます。
詳しくはHPをご覧ください。

http://salon-de.fooran.jp/castor-oil/

千田恵子

2015年6月8日月曜日

あなたを苦しめている思い込みはなんですか? ~兵庫県三木市☆カウンセリング・ヒプノセラピー~


こんばんは。カウンセラー、ヒプノセラピストの竹元恵美です。




カウンセリングやヒプノセラピーにはいろいろな悩みの方が来られます。




老若男女問わず、それぞれの方がそれぞれの事情で悩み苦しんでおらます。




周りの環境のせいで、ひどい目に合っている、とみなさん悲惨な思いで

肩を落とし、時には憤ります。





でも、実はその環境は自分自身の潜在意識にいつの間にか入っている間違った思い込みから、出来上がっていますよ、
と言われると、ほとんどの方が、そんなはずはない!と拒否反応を起こすのではないでしょうか。





私にも覚えがありますから。





でも、ひととおり、怒り狂ったり落ち込んだりしたあと、もうなんとかこの状況から抜け出したい!と本気で思った方は、

勇気を出して、自分自身の内側に目を向けてみてください。




気づかずにあなたの中に入りこんでいる、意外?な信念や思い込みに気づき、理想的な

思い込みに変えていくことで、あなたをとりまく環境もかわっていくことでしょう。





ヒプノセラピーは、普段は意識しない、潜在意識にアクセスします。これは、自分自身の根本(木の根っこの部分)にアクセスし、癒しをおこします。


このことによって、表面の意識(枝葉の部分)に変化がおこります。




ヒプノセラピーを最初からうけるのはちょっとという方は、
まずは、カウンセリングでお話にきてくださいね。
あなたの環境を作り出している思い込みを、一緒に探すお手伝いをいたします。



ヒプノセラピーは、現在ご予約が大変とりづらくなっておりますので、お待たせする場合がございますが、ご了承ください。



サロン・ド・フーラン
ホームページ






お読みいただきありがとうございました。























2015年6月1日月曜日

三木でインナーチャイルドとの対話講座 ~ヒプノセラピー~


おはようございます。ヒプノセラピストの竹元恵美です。

5月の最終日の昨日、『ヒプノセラピー体験 ~インナーチャイルドとの対話~』講座をさせていただきました。


おかげさまで、募集人数を越える方々にお越しいただきました。


ヒプノセラピーについての説明から始まり、イメージの練習後、いよいよスタート。
インナーチャイルドとの対話と癒しに入っていきました。


最後は、お茶とお菓子をいただきながらそれぞれの体験をシェア。
自分の体験だけでなく、他の人の話を聞くことから、何かを感じ得られるものがあるのは、グループセッションだからこそのメリットです。


ヒプノセラピーや瞑想を経験されたことのない方がほとんどでしたが、
驚いたことに短時間の体験会にもかかわらず、参加者全員が、今のご自身に必要な気づきやメッセージを、潜在意識から受け取っておられました。
以下、いただいた感想です。


・自分の中にあるいろんな感情が出てきました。分かったことがあったので、意識しながら過ごしていきたいと思います。


・インナーチャイルドを癒すことができました。一人で泣いていた子が、最後は安心した表情になりました。


・自分を受け入れること、愛することをためらっていたことに気づきました。もっと愛してあげようと思いました。


・開放されたような安心と癒しにつつまれ、自然と涙が溢れました。自分を大切に見つめ直す機会だったと思います。
薬では効かない意識のところに近づけたのでよかったです。

・母との関係は良く、大好きですが、インナーチャイルドと対話してみて、母に伝えたかったことが、浮き彫りになりました。『これだ!』という感覚で、今の主人との関係に影響していることに、気づきました。

・健康教室で瞑想したときより、深くイメージできました。今回は、泣いてしまいました。

・自分の子供時代の子供とは、全く別人のような、インナーチャイルドでしたが、自分の中の一部分である気がしました。

・悩むことが多かったのですが、今回の体験で心が楽になりました。また、普段していた無意識の行動が、実は自分を癒すためにしていたんだ!と気付くことができました。



今回ご縁をいただいたみなさま、ありがとうございました。私自身にとってもよい経験になりました。今後さらによい体験会やセッションが提供できるように、みなさまとの今日の経験を、活かしていきたいと思います。




サロンドフーランでは、心と体によいメニューや講座を行っています。ご興味のある方は、サロンのホームページをごらんくださいませ。
お読みいただきありがとうございました!。

ホームページ

2015年5月25日月曜日

大阪、『産まれて来てくれてありがとう』参加してきました

セラピストの竹元です。


昨日は、胎内記憶についての第一人者の産婦人科医の池川明先生と、薬を使わないお医者さんで有名な三浦先生とのコラボ講演、
『産まれて来てくれてありがとう』
に行ってきました。

興味深いお話たくさん聴けました(*^^*)




パネルディスカッションでは、日本笑い学会の副会長で、産婦人科医、麻酔科医の昇先生も登場。
会場を大笑いさせてくださいました。




赤ちゃんは、<地球>という 旅行先の旅計画を、産まれる前に自分で、何年間、どんな環境で、どんな経験をするとか、シナリオを書いて決めてから、産まれてくるそうです。



そして、自分で両親を選んでくるそう

ときには、神様に両親をあっせんされることもあるそうです(笑)。



そして、ものすごい確率の中で、誕生するそうです!



堕胎のように産まれることすらできずに、命を終える赤ちゃんですら、自分で計画したことなので、例え短命だったとしても、『ありがとう』という思いで、空に帰っていくそうです。
普通、『かわいそう』と、周りの関係者は思いがちですが、
当の本人は、計画どおりなので、感謝の気持ちしかないそう。




なんと死後の世界の話まで飛び出しました。

術中臨死体験を経験された複数の患者様達から聴いた話だそうですが、
あの世にエンマ様!?がいるのは本当らしく、
『人の役にたったか?』
『楽しんできたか?』

この二つの質問をみんな死んだときにされるそうです。



『人の役にたつ』というのは、エゴからではなく、愛から動けたか、ということが、評価の対象になるそうです。




他にも、書ききれませんが、面白い興味深いお話たくさん聴けました。




早速、今日カウンセリングに来られたクライアントさんに、いくつかシェアさせていただきました。



お医者さんがされたお話、ということで説得力があるのか 、みなさん興味深く聴いておられました。





サロン・ド・フーランは、セラピスト達が、心と体に優しいメニューや講座を準備し、みなさんをお待ちしています。


ちなみに、私、竹元は、催眠療法(ヒプノセラピー)と、カウンセリングをさせていただいております。
ご希望の方には、カラーボトルを用いたカウンセリングもいたします。



お知らせですが、5/31(日)予定の『インナーチャイルドとの対話』講座は、

おかげさまで、予定の人数を越えるお申し込みをいただきましたので、募集を締め切らせていただきました。




他のセラピストによる講座もたくさんいろいろありますので、


詳しくは、サロン・ド・フーランHP
http://salon-de.fooran.jp/schedule/

をごらんくださいね。



それでは、お読みいただきありがとうございました。


2015年4月13日月曜日

ワイス博士のワークショップ

ブライアン・L・ワイス博士の2daysワークショップに参加してきました。

日本には、15年ぶりくらいの来日。ワイス博士は慈愛に溢れていて、その存在そのものが癒しです。

『毎日新しい自分になっている。思考、気づきにおいて、常に永遠に、新たな自分になっている。

あなたが別人であるように、他人もまた別人。毎瞬相手を過去の姿ではなく、今のありのままの姿でみていく。
その人たちに抱いているイメージが、古い期限切れになっていませんか。

過去から学び手放し、今この瞬間を生き、未来を憂うことなく、計画をたてる。

そして私達一人一人は氷の粒のようなもので、氷どうしで形の違いを比較しあうが、溶ければ全て一つになる。

愛や慈愛、思いやりをもっていきることが、私達に最も大切なことで、そうなると争いや暴力は無縁のものになる。』
(ワークショップの一部より)

くしくも私の誕生日の前夜、ワイス博士に『多くの患者をヒプノセラピーで癒してくださいね』と、優しく励ましていただき、背中を押していただいた思いです。

心新たに前を向いていきたいと思いました。

お読みいただきありがとうございました。




2015年4月6日月曜日

ほっとフェスティバル大盛況でした

こんにちわ。セラピストの竹元です。

4/4(土)、この日天気予報に反して、みごと雨も降らず、
第二回目のほっとフェスティバルは、おかげさまでたくさんの人にお越しいただき、無事に終了することができました。

去年に引き続きご予約してお越しいただいたお客さまや、

気になるセラピストや講座目当てに来てくださった方々をはじめ、

大御所の同業者(笑)の方など、、。


マナカードを受けられたあるお客さまからは、『今年も背中を押してもらいました~』と、嬉しい言葉が。

お客さまの笑顔がみれてこちらも幸せな気持ちになりました。

整体やヨガ、占い、心と体によいお手当て講座、

マクロビオティックのお弁当にスウィーツ、アロマにお花、キャンドルなど、販売部門も人気でした。

今回の経験を通して来年も、セラピスト一同ますます気合いを入れて、みなさんに愛される、イベントにしていきたいと気持ちを新たにしましたので、

来年も楽しみにお待ちください。

くしくもこの日は、マヤ暦の元旦だったようです。

よいスタートがきれました。

お越しいただいた皆様、陰で支えてくださったスタッフのみなさま、プロデューサーの亀谷さん、セラピストの皆様、

本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします!

2015年3月9日月曜日

ほっとフェスティバルのご案内

こんにちわ。セラピストの竹元恵美です。
『ほっとフェスティバル』のご案内です。

日時:  H27年4月4日(土)
                       午前10時~午後16時

場所:  サロン・ド・フーラン

心と体に優しいメニューが盛りだくさん!!

☆美顔整体   30分   2000円     馬殿浩江

☆整体   20分   1500円    松本晶子

☆宇宙の星の種  ミニ鑑定付き2000円
                                           山部三千代

☆カラーセラピー   20分    1500円
                                            竹元恵美

☆経絡ヒーリング(マッサージ)
                     30分 2000円   戸川由子

☆マナカード  20分   2500円 
                         MANA-MANA 真由美

☆ヘッドリフレ  20分  1500円
                                               大西久子

☆数秘        25分  2000円      高橋保子


【講座】

★10:00~ひまし油湿布講座        
                                 30分500円   定員10名
                        千田恵子

★カッサ足やせ講座
                                 60分2000円 定員10名
                        大西久子

★癒食講座       60分2000円
                           credo

★ひまし油湿布体験  50分  3000円  3名
                          
                         千田恵子                                                                          

★リラックスヨガ    60分   1000円     7名
                          三原幸恵

★インナードクター   60分  1500円   10名
                          竹元恵美         
     

ご予約受付中!!
詳しくはチラシをご覧下さい!

2015年3月6日金曜日

サブパーソナルセラピー(副人格療法)

こんばんは。セラピストの竹元恵美です。

全ての人には、陰と陽、光と陰のように、二面性があります。

どちらもその人のためになくてはならないからこそ、存在しています。

でもときに、そのバランスによっては、生きづらくなることがあります。


サブパーソナルセラピー(副人格療法)とは、ゲシュタルト療法のエンプティチェアのように、
こんな自分がいやだなと思っているもう一人の自分を目の前に出して、
純粋な心だけを持った自分と催眠下で対話します。

それにより、自ら問題の原因に気づいて、解決策を導きだします。


実際に体験してみて分かったことですが、催眠下で行うことで、普段の考えより良い答えが導きだせ、またその考えを深く自分の中に落とすことができます。


また前世療法の最後には、引き継いでしまったいらない感情や考え方を物質化して、目の前にだし、対話し、必要に応じて手放す作業をすることがあります。

ある人にはその物質が、アメーバみたいにドロドロしていたり、岩のような姿形をしていたり、煙のようだったりと、さまざまな姿に変わり、その人の前にでてきます。

『なぜその人の中にいたのか?』
『どうなったら出ていってくれるのか?』
問いかけることで、答えや改善策が浮かんできます。

年齢退行療法や前世療法の最後に、このサブパーソナルセラピーを行うことで、そのセラピーが、さらによいセラピーになり感動が強まります。



ピンと来られた方、ご興味ある方、ヒプノセラピーご予約お待ちしています。

お読みいただきありがとうございました。

2015年2月18日水曜日

『アマテラス』 ~天岩戸~

こんばんは。セラピストの竹元恵美です。

ヒプノセラピーのセッション前、まだクライアントさんが来られる直前に、サロンにあるオラクルカードを引くのが、常になっています。

『素晴らしいセッションになるために、必要なメッセージは何かしら』と。

でもなぜそのカードが出たのか、始まる前は、いつもさっぱりピンときません。

そしていざ、セッションがはじまれば、正直カードのメッセージなんて、すっかり忘れて、
その時のクライアントさんの状況をみながら、セッションをすすめていきます。

そして、終了後に最初に引いたカードをもう一度みて、いつもなるほど!
納得!と、
一人で感心しています。
あまりにも、ピッタリのメッセージなので、
ひそかな私の楽しみになっています。

でも最近あまりにも、納得!!なので、クライアントさんにも、終了後、カードを見ていただくようにしています。

今日、ヒプノセラピーの年齢退行療法をうけられた方。

来られる前に私が引いたカードは、『アマテラス』。
意味は、天照大御神の天岩戸のイメージ。

とうとう自分の扉を開けるときが、やってきました!そんな意味のカード。

セッション中、許せなかった父親との関係に癒しがおこり、その時の気持ちをクライアントさんが、

『今までずっと真っ暗闇の中にいたけれど、少し希望が見えた感じがしています。』

と教えてくださったとき、カードを思いだし、『このことだったか~!(^ ^)』と納得できました。

他にもカードの意味として、『ありのままの自分自身を見せて、愛されると知りました』

などがありました。

帰りぎわに、『今初めて心から、笑った気がしました。自分なら大丈夫な気がする』と、素敵な笑顔で言っていただけて、とてもうれしかったです。

長い間、閉じていた心の扉を開けられたのですね。

お幸せに!!

お読みいただきありがとうございました。

2015年2月14日土曜日



おはようございます。
自然療法家の大西 久子です。


先日、私のお客様が...
私のサロンに通われて不調が改善されたことが
きっかけで、是非 私の手技やお手当て法を教えていただきたいという熱いラブコールがありまして宝塚サロンで受講生さんを呼びかけたところ



【宝塚サロン満員御礼】
お陰さまで、宝塚サロンでのセラピスト養成講座
の受講生のご予約頂戴しました♪


お問い合わせいただいたお客様が
三木サロンの方が近い方がおられたので
三木サロンでも
【セラピスト養成講座】を開催することとなりました♪
既にお一人はご予約いただいておりまして
後、1名さま又は3名さまのご予約で
開催させていただきます。

 



開催は毎週火曜日、
午前~又は午後~


この講座を受講いただけますと・・・
●ご自身やご家族の方への健康へのサポート
●将来、独立したセラピストとして仕事がしたい方に
ボディケアの基本的なスキルが身につきます
●体と心の繋がり、そして解放する手技方法
●既にセラピストとして仕事されている方も
更なるスキルアップや個性的な手技へ
●お客様への満足&結果の出せる手技方法
●漢方アロマオイルの使い方を知る


年月が経ち、私自身もセラピストとして
志を持って約20年。
常にスキルアップするために
様々な技術や自然療法への
学びは欠かさず
お客様お一人お一人に適した施術方法
を見い出しております。
なので、私のセラピスト養成講座は
基本的なボディケアの施術方法だけでなく


大きな利点は、
★受講生さまの魅力を最大限に引き出せるように
 他のセラピストとの差別化が図れるようアドバイス
 施術法をお教えいたします。
(少人数制なので、このような対応が可能なんです)
私の施術の基本は中医学的な視点から
漢方アロマオイルを使用しながら
経絡やツボを捉えながら
体全身のリンパを促していく
施術となります。
皆さんが気になるところは
カリキュラムと料金でね。
①初回・・ボディに触れるにあたっての注意点
     基本的な解剖学と経絡やツボのお話
②・・・・・・・・うつ伏せ脚の施術方法
③・・・・・・・・うつ伏せ背中の施術方法
④・・・・・・・・仰向け脚の施術方法
⑤・・・・・・・・仰向け腕、首、デコルテの施術方法
⑥・・・・・・・・ヘッドマッサージの施術方法
⑦・・・・・・・・腸の構造と働き
          腸&子宮セラピーの施術方法
⑧・・・・・・・・フェイシャルマッサージ
①~⑧の基本的な手技を中心に
受講される方が今後、どのような目的で施術したいかに
合わせて細かくご指導させていただきます。


1回/180分×12日間=合計36時間
通常27万 → 特別企画価格194,400円
(分割払いやクレジット支払いも相談可)
で受講いただけます♪

この料金に含まれているものとして
(時間内で可能な範囲にはなりますが・・・)
今回特別に私が知っている知識や手技を
惜しみなくお伝えできたらと思ってます。


・上記の①~⑧の基本の手技
(漢方アロマオイル・テキスト・修了証)
      +
・カッサ
・食養生
・免疫学
・ツボ療法
・デトックス療法
・自然のお手当て法
ご要望に応じて対応可能です!?
(例:フェイシャルのところをカッサに変更するとか・・・)


開催場所は
三木サロンsalon de fooran(神戸電鉄 緑ヶ丘駅下車すぐ)
開催日時は
受講される方が1名又は3名決まった時点からスタート。

 
曜日は毎週火曜日となります。
ご予約は
メッセージ又はお電話にて
090-5974-6010
ご予約お待ち申し上げております(~_~)

 

2015年2月5日木曜日

健康について

セラピストの千田恵子です。

昨日は立春、春の気配はどうでしょうか。

今日は雪の降っているところもありますから、
まだまだ春は遠く感じますが、
そんな寒い中でも、木々は春芽の準備をしているようです。

梅も咲き始めていますね。
春の気配をすこーし感じられるようです。

1月24日のサロンのお手当講座ではエドガー・ケイシー療法の
ひまし油湿布をご紹介しました。

さっそくやってみたという方もあって嬉しいことです。

私がエドガー・ケイシー療法を知ったのは2006年。

そろそろ更年期かな・・・って頃で、
前のブログにも書きましたが子宮筋腫が見つかったことがきっかけでした。

それまでは健康に自信があって、
元気なことが取り柄でした。

母も丈夫な人で、
その体質を受け継いでいるのでしょう。

でも、元気なことを過信して、無理をしてしまったのか、
40代半ば頃に体調を崩した時期があります。

エドガー・ケイシー療法のひまし油湿布やコーヒー洗腸もやっていました。
そのあとでシュタイナーの医療、アントロポゾフィー医療や看護に出合い、
学びが始まりました。

その後、もともと丈夫だったこともあって
体調は回復し、今も元気にやりたいことができるありがたさを実感しています。

その時のことがきっかけで
健康であることにそれまで以上に気にかけるようになりました。

昨日は動脈硬化を調べる検査で血管年齢が出たのですが、
何と実年齢よりも20歳ほど若いのです。

思わぬ結果に嬉しくなりました。

また、1年ほど前に骨密度を測定したところ、
年令比115%という好結果でした。

何か特別なことしているの?って聞かれるのですが、
私としてはごく普通の生活で、
食事も特別なことはしてないのです。

が、一日経って考えてみたら
いろいろやっているのかも・・・

思いつくことをあげてみますと、

食事:ごく普通の食事です。
時々玄米を食べますが、普段は精米して5分づきです。
白米も食べます。

野菜が沢山になるようにしてますが、
肉も魚も食べます。
魚の方が多いのと、肉は少しだけです。

お味噌汁はほとんど毎日。

牛乳はほとんど飲みません。
たまーにコーヒーに入れるくらい。
チーズやヨーグルトもほとんど食べません。

生のアーモンドを一日に5粒ほど、もう10年近く続けています。
これはエドガー・ケイシー療法のおすすめでがんの予防になるようです。

亜麻仁油(オメガ3脂肪酸)を大さじ一杯程度摂ってます。
サラダにかけたりパンにつけたり。

健康茶(ブレンドのハーブティー)を3年ほど飲んでます。

取り立てて言うほどの食生活でもなく、
このようなことは多くの方が心がけておられるかと思います。

普段は少食を心がけていますが、
出されたものは基本、残さない主義です。(笑)

甘いものも好きです。

運動:特別なことはしていません。
電車で出かけることが多いので、
乗り換えなどで意外と歩いてるでしょうか。

その他:
・たまーにひまし油湿布
・たまーにコーヒー洗腸
・夜12時までには寝るようにしていますが、夜更かしすることも
・感謝の気持ちを忘れずに
・笑顔を心がけて
・なんとかなるさの心もちで

そんな日々で、元気に行きたいところへ出かけて、
やりたいことができている暮らしに感謝です。

最近始めたことは
朝、起床時に腰が曲がらなくて、
靴下を履くのに困るくらいでしたが、
ストレッチを続けるようになって、
ずいぶんましになってきました。

そんなことで、今回は私の健康談議でした。

お読みいただいてありがとうございました。














2015年1月29日木曜日

ベストなタイミング

ふとふらっと立ち寄った本屋さんで、見つけた二冊の本。

一つは、アドラー心理学の『嫌われる勇気』

もう一つは、美しい絶景写真と心に響く名言の
『世界の果てで大切なことに気づく100の言葉』

どちらも以前から、気になっていて読みたいと思っていましたが、後回しにしていた本達です。

今が読むベストタイミングなんだろうな、と思い、どちらも購入。

世界中の絶景写真がたくさんのっている名言集は、帰りの電車の中で、あっという間に読んでしまいました。

アドラー心理学の本は、また明日以降に。

それにしても心に響く言葉って、心の栄養だなとしみじみ。

そしてまた絶景写真の素晴らしいこと。

『地球って本当に美しいところなんだな、こんな美しいところに住んでいるんだな』って、改めて感動しました。

せっかくなので、中の一節をご紹介します。

『我々は皆、水平線のかなたに魔法の庭園を夢見る。
それが人類にとっての最大の悲劇かもしれない。
たった今、すぐ外にあるバラを
楽しむことだってできるのに
                    アンドリュー・カーネギー』



2015年1月25日日曜日

お手当講座終わりました

セラピストの千田恵子です。

昨日24日は7名の方にご参加いただいて、
「お手当講座」を開催しました。

私は足湯とひまし油湿布をお伝えしました。

ひまし油湿布はエドガー・ケイシー療法で、
ネルの布にひまし油をたっぷり浸しておもに肝臓部に当て、
ヒーターであたためます。

疲労回復やデトックス効果があり、免疫力を高めます。

婦人科系の疾患の場合は下腹部に当てたりしますが、
改善することが多いです。

私はサロンではシュタイナーの医療のアントロポゾフィー看護ケアの
アインライブングというマッサージの施術をしていますが
それに出会う前に子宮筋腫のためにこのひまし油湿布を実施していました。

ひまし油湿布のお蔭でにぎりこぶし大くらいの筋腫が親指大になり、
手術をしなくてもよかったという経験から、
お伝えしています。

エドガー・ケイシーって?
ひまし油って?

そんなことを折々お伝えしていこうと思います。

昨日の講座では3名の方に短時間でしたが、
実際にひまし油湿布を体験いただきました。
あったまって気持ちよかったという感想をいただいています。

また、昨日は足湯をご希望の方に体験いただきましたが、
足をあっためているのに
全身がぽかぽかになったとの感想が多かったです。


昨日はこんな感じでした。

2015年1月8日木曜日

自宅で必ずできる女性のためのお手当講座

あけましておめでとうございます。

セラピストの千田恵子です。

年末年始はお元気でお過ごしでしたか。
学校も新学期が始まり、皆さまの生活も通常にもどりつつありますね。

私は昨年は西へ東へとよく動いた一年でした。

今年は「健康」と「祈り」を大きなキーワードに掲げました。

「健康」・・・自分が心身ともに健康でないと、
看護師としてまたセラピストとしても適切なケア等はできないことを実感しています。

まずは自分自身の健康を、
そして皆さまの健康のお手伝いができたらと思っています。

「祈り」・・・世界が平和であることは常に祈っていることです。
世界となると大きすぎてピントこないこともありますね。
世界の始まりはまずが「私」です。
私自身が機嫌よく笑顔で過ごせていること、
それが家族や職場、地域・・・世界へ、地球へとつながっていきます。

そんなことを年のはじめに掲げました。

お正月は寒波で寒い日々でしたね。

これから寒さも本格的になりますが、
Salon de Fooranでは1月24日にほっとあったまっていただける講座を予定しています。


ちょっと見づらいですね。

サロンのfacebookでもご案内しています。

https://www.facebook.com/pages/Salon-de-Fooran/156015197848764


自宅で必ずできる女性のためのお手当講座
~キラキラ輝く女性たちへ~

1月24日(土)9時半~15時
場所:Salon de fooran(山本医院2階、三木市緑が丘本町1-2-2-)
料金;9,800円(税込)お昼の食事代込み
定員:10名(6名以上で開催)
特典いろいろあります

★内容はセラピスト4人による体をあたためる講座と体験です。

9時半~10時半 竹元恵美「インナードクター」
10時半~12時  千田恵子「ひまし油湿布と足湯」
12時~12時半  昼食 credoさんのお弁当「体を温める体にやさしいお弁当」
12時半~14時  大西久子「さといも湿布と経絡カッサ体験」
14時~15時   藤本和美「FFAアロマ講座とオリジナルオイル作り」

お昼のcredoさんのことはこちらをご覧ください。
うちの近くにお店があって
お友達とよく利用しています。
https://www.facebook.com/credoland

★この講座のご予約は0794-84-1755
セラピストに直接お申し込みいただくことも出来ます。

すでに6名のお申し込みをいただいていますので開催決定です。
定員10名ですので
参加ご希望の方はお急ぎくださいね。


こちらの写真は私が担当する「ひまし油湿布」の準備です。



ご予約お待ちしています。