今朝早く目が覚めて、
ふと時計をみると、まだ5時すぎだった
30年前のこの少しあとの5:46に
阪神淡路大震災がおこったことを、
思い出した
こんなに寒くて、こんなに暗い時間に、
あの大きな地震が、おこったのだなと
経験したことのない大きなゆれに驚き、
2階からなんとか1階へ降りて外に飛びだしたんだった
しばらく電気もつかないから、真っ暗の家の中がどうゆう状態かも分からなかった
次第に外が明るくなって自分の寝ていた部屋を見にいくと…
あのまま寝ていたら、少し遅かったら大怪我していたかもしれなかったな
看護師1年目で右も左も分からないとき、私の住んでいた地域や働いていた病院はまだましなほうだったようだけど、それでも周囲は大混乱だった
私の友人達が働いていた病院(中央区や長田区)や住んでいた地域は、もっともっと大変だったと少し後から聞いた
色んなことが走馬灯のように思い出された
しばし黙祷を捧げた
0 件のコメント:
コメントを投稿